Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2025/04/21 (Mon)
不審な電話のお知らせ
こちらは、防災いすみ市です。
いすみ警察署からお知らせします。
市内において、電話会社を名乗り、
「未納料金がある。」などといった、
詐欺の電話が多数かかってきています。
このような不審な電話やメールがあった場合は、
いすみ警察署 電話62-0110までご相談ください。
-- -
Notification2025/04/21 (Mon)
不審な電話に注意しましょう!
いすみ警察署からお知らせします。
現在、いすみ警察署管内において、電話会社を名乗る
未納料金に関するお知らせ
などといった電話やメールが多発しています。
これらの内容は詐欺の可能性が高いので、一人で判断することなく、警察に相談してください。
〒298−0004
千葉県いすみ市大原8312−4
千葉県... -
Notification2025/04/21 (Mon)
-
Notification2025/04/21 (Mon)
-
Notification2025/04/19 (Sat)
警察官がSNSで連絡〜それは詐欺です!
いすみ警察署からお知らせします。
警察官を名乗り、「あなたのキャッシュカードが悪用されている。」「あなたが捜査対象となっている。」などと言って不安をあおり、現金を要求する詐欺の手口が急増しています。SNSやビデオ通話に移行するケースもあります。特にLINEを悪用した詐欺には注意が必要です。
警察官は絶対に
× SNSでメッセージを送り... -
Notification2025/04/19 (Sat)
詐欺の電話に注意しましょう!
いすみ警察署からお知らせします。
いすみ警察署管内において、総務省などの官公庁職員を名乗る者から、「2時間後に電話が使えなくなる。」などといった詐欺の電話がかかってきています。
〜固定電話機対策をしましょう!〜
●留守番電話設定
常に留守番電話にしておくことで、不審な電話に出なくてすみます。
●番号通知サービス -
Notification2025/04/14 (Mon)
警察署の電話番号を偽造した詐欺電話に注意しましょう!
いすみ警察署からお知らせします。
最近、実在する警察署や警察本部の電話番号と同じ番号を画面に表示させ、詐欺に誘導する手口が急増しています。
また、番号の前に「+」や「国番号」が表示される国際電話を利用した番号で、末尾に「0110」を表示させるケースも多くみられます。
警察官を装った手口は、高齢者だけでなく、若い人もだまされているのが... -
Notification2025/04/12 (Sat)
4月12日の定時放送
こちらは、防災いすみ市です。
4月12日土曜日のお知らせをいたします。
4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されています。
事故をおこさないだけでなく、事故にあわないためにも、ドライバーや歩行者、自転車を利用する皆さんも、交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。
-- -
Notification2025/04/10 (Thu)
不審な電話のお知らせ
こちらは、防災いすみ市です。
いすみ警察署からお知らせします。
市内において、医療保険等に関する公的機関を名乗り、
「保険証が不正利用されている。」
「保険証を差しとめする。」
などといった、詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、
いすみ警察署 電話62−0110までご相談ください。<... -
Notification2025/04/10 (Thu)
医療保険に関する不審な電話に注意しましょう!
いすみ警察署からお知らせします。
現在、いすみ警察署管内において、個人宅に「保険医療局」や「保険庁」といった医療保険等に関する公的機関を名乗る不審な電話がかかってきています。
具体的には、「保険証が不正に利用されている。」「保険証を差し止めする。」などと言って、個人情報を聞き出そうとしたり、「あなたは犯罪に加担している。」「あなたも警察に捕ま... -
Notification2025/04/08 (Tue)
-
Notification2025/04/05 (Sat)
-
Notification2025/04/05 (Sat)
4月5日市民防災の日
こちらは、防災、いすみ市です。
本日4月5日は、市民防災の日です。
地震や津波などの災害は、いつ起こるかわかりません。
日頃から、懐中電灯やラジオなど非常時の持ち出し品を、備えておきましょう。
-- -
Notification2025/04/04 (Fri)
-
Notification2025/04/02 (Wed)
不審な電話のお知らせ
こちらは、防災いすみ市です。
いすみ警察署からお知らせします。
市内において、警察官を名乗り、
「あなたが詐欺グループの容疑者になっている。」などといった、
詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、
いすみ警察署 電話62-0110までご連絡ください。
-- -
Notification2025/04/02 (Wed)
警察官を名乗る電話に注意しましょう!
いすみ警察署からお知らせします。
いすみ警察署管内において、警察官を名乗り
詐欺グループの捜査をしており、あなたが容疑者になっている。
検事に転送する。
といった詐欺の電話がかかってきています。
また、番号の前に「+」や「国番号」が表示される国際電話を利用した番号で、末尾に「0110」を表示させるケースも多くみられま... -
Notification2025/04/01 (Tue)
大原春祭り交通規制解除
こちらは、防災いすみ市です。
大原中央商店街協同組合からお知らせします。
午後5時をもちまして、大原中央商店街通りの交通規制を解除します。
-- -
Notification2025/04/01 (Tue)
大原春祭り交通規制について
こちらは、防災いすみ市です。
大原中央商店街協同組合からお知らせします。
大原春祭りに伴い、本日(4月1日)、午前11時から午後5時まで、大原中央商店街通り文化センター入口交差点から千葉銀行前まで車両通行止めとなりますので、ご協力をお願いします。
-- -
Notification2025/03/31 (Mon)
3月31日の定時放送
こちらは、防災いすみ市です。
3月31日月曜日のお知らせをいたします。
大原中央商店街協同組合からお知らせします。
大原春祭りに伴い、明日、4月1日、午前11時から午後5時まで、大原中央商店街通り文化センター入口交差点から千葉銀行前まで、車両通行止めとなりますので、ご協力をお願いします。
-- -
Notification2025/03/29 (Sat)
不審の電話のお知らせ
こちらは、防災いすみ市です。
いすみ警察署からお知らせします。
市内において、警察官を名乗り、
「マネーロンダリングの口座内で、あなたの口座が使われている。」
「捜査対象者になっている。」
などといった、詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、
いすみ警察署 電話62-0110までご相談...
Please contact the respective organization listed in the article for details.